- 公開日
- 2025.03.28
2024年度の成果報告会を実施しました
3/28(金)に2024年度のひょうごTECHイノベーションプロジェクトの成果報告会を実施しました。
3年目となる今年度は、1つの課題に対して1社とマッチングする「単一枠」に加え、1つの大きなテーマに対し複数のアプローチで課題解決を図る「複合枠」を創設しました。
当日は単一枠10課題、複合枠3テーマ8課題の成果を発表しました。
開催概要
日時:2025年3月28日(金曜日)13時30分~16時45分(開場13時15分)
場所:起業プラザひょうご ( 神戸市中央区浪花町56 2F )
内容:
1. 【第1部】単一枠で採択された課題採択市町および実証事業者(10課題)の成果発表
2.【第2部】複合枠で採択された課題採択市町および実証事業者(3テーマ8課題)の成果発表
3. ネットワーキング
<単一枠 10課題>
<複合枠3テーマ 8課題>



発表資料
<単一枠>
- 尼崎市✕アップワード株式会社
「引き継ぐのは若者との関係値!ナレッジやノウハウを蓄積する仕組みを作りたい!」 - 三木市✕生活協同組合コープこうべ
「目指せシナジー!買い物支援サービスと行政サービスを組み合わせた新しいビジネスモデルを構築したい!」 - 高砂市✕株式会社センサーズ・アンド・ワークス
「リアルタイムに危険箇所を案内して、交通事故をなくしたい!」 - 神河町✕一般社団法人HITOTO
「神河町らしいまちなみをそのままに。共感を軸にした空き家のマッチングを実現したい!」 - 朝来市✕イーマキーナ株式会社/朝日航洋株式会社
「データを使って通学路に潜む危険をドライバーに知らせたい!」 - 洲本市✕イーマキーナ株式会社
「洲本市海水浴のDX!クラゲから日本の海を守りたい!」 - 南あわじ市✕株式会社近藤榮一商店
「畜産の環境問題を解決して、南あわじ市が誇る農業の循環サイクルを守りたい!」 - 兵庫県くらし安全課✕TOA株式会社
「繁華街をもっと歩きやすく! 禁止区域での客引きを防止したい!」 - 兵庫県 農業改良課・豊岡農業改良センター✕Code for Agri
「有機農産物をもっと消費者へ!生産データの見える化で流通促進!」
<複合枠>
- 加西市複合枠テーマ説明・結果報告
- 加西市✕株式会社スピード
「最先端のSTEAMプログラムを公立校で提供し続けたい!」 - 加西市✕リーフラス株式会社
「教育DXで非認知能力は測れるか?!データでより良い教育を実現」 - 加西市✕LinksAI合同会社
「経験とデータの相乗効果で、教師の授業力を次のステージへ」 - 多可町複合枠テーマ説明・結果報告
- 多可町✕株式会社ウェルモ
「紙から卒業!ケアマネージャー業務デジタル化への挑戦」 - 多可町✕株式会社BSNアイネット
「目指せ抜け漏れゼロ!ケアプラン作成効率化への道」 - 多可町✕株式会社ゼスト
「専門職の訪問スケジュールとルートを最適化して業務を効率化したい!」 - 豊岡市複合枠テーマ説明・結果報告
- 豊岡市✕株式会社NEXT DELIVERY
「日本初!?中山間地域におけるコミュニティ配送による社会的処方「兵庫・豊岡モデル」を実現したい!」 - 豊岡市✕株式会社ラック
「日本初!?中山間地域におけるコミュニティ配送による社会的処方「兵庫・豊岡モデル」を実現したい!」